[ ホーム > こんな時はどうなるの? > 天候が悪い時はどうなる? ]
出発地や目的地の天候が悪く、欠航になった時はどうなる?
悪天候により欠航した場合、もしくは出発はしたけれどUターンしてしまった場合、一般的な航空会社の対応は以下のようになります。- 航空券の有効期間の延長。
- 次便以降に出発する自社便への振り替えや予約の変更。
- 目的の空港までの経路を変更した便へ振り替え、もしくは近隣空港へ行く便への振り替え。
- 航空券の運賃払い戻し。
・払い戻しにかかる諸費用は発生しません。
・ツアーや旅行会社から航空券を購入した場合は旅行会社から払い戻しになります。

上記の取扱いは必ずしも国内全ての航空会社が対応しているものではありません。
一般的な取扱いにつき、航空会社毎に諸条件や取扱いの詳細などが異なる場合があります。
荒天が予想されるときは、あらかじめご利用航空会社へお問い合わせください。
天候不良のため、目的地ではない空港に着陸してしまった時は?
目的地が変わることを知らされていた場合、それを承知の上で搭乗したということで、原則的には変更した空港から先の交通費は出してもらえません。
1)事前に目的地が変更する可能性があることを知らされていた場合

2)事前に何の知らせもなく、急きょ違う空港へ着陸してしまった場合

※この他にも各航空会社や、その時の状況に応じて対応が異なることがあります。
| ↑ページトップに戻る | 飛行機の乗り方と空の旅へ戻る |
